今日は祝日。家族みんなで一緒に過ごしています。
最近のブームは、ウノです。私がずっと持っていたディズニーのウノカードが今になって可愛がられています。夕食の後、3人で勝負していますo(^_^)o
今日は祝日。家族みんなで一緒に過ごしています。
最近のブームは、ウノです。私がずっと持っていたディズニーのウノカードが今になって可愛がられています。夕食の後、3人で勝負していますo(^_^)o
今日は、来月10日にアロマテラピー検定試験を控えたお客さまがご来店くださいました。もう間もなくの検定試験のための試験対策としての講座を受講してくださいました。
お伝えしたいこともたくさんあって、また質問にお答えしながらのお勉強タイム。ずっと勉強だと少々ストレスになりますので、後半は香りを体験していただいたり、蜜ろうのクリーム作りを実践していただきました。
真剣だったお顔も、アロマの精油の香りを嗅いでいるとどんどん柔らかな表情になってきます。そして、好きな香りを嗅いだとき。目がキラキラして、優しい表情になります。そうなんです、香りの好き、嫌いは、誰もごまかせません。今日も好きな香りを嗅いだときのお客さまのステキな笑顔を見ることができました(*^_^*)香りを嗅いだとき感じた気持ちを素直になる受け入れることで、アロマの楽しみ方がもっと増えてきます。みなさんもいろいろな精油を嗅いでみて、今、好き!と感じる香りを見つけてくださいね。
お庭のお花たち。お客さまをお出迎えしてくれています!
先週から、快晴続き!気持ちのよいお天気に恵まれています♫ syunの小学校入学以来、平日は毎朝学校の通学路をこどもたちとウォーキングしています。
最初はまだぎこちなく、言葉少なめなこどもたちでしたが、日を追うごとにいろいろなお話をして歩くようになりました。ここ数日の話題ナンバーワンは《運動会》です。5月の末に行われるため、みんな練習しているらしいのです。4色の組に分かれてみんなで一緒にがんばる運動会。どの子もみんな気合いが入っていますo(^_^)o
今までは聞けなかった小学生たちのお話を聞きながらのウォーキングは、聞いているだけで笑顔になります。片道45分の長い大変な道のりが、年令や性別は関係なく仲良くなれている秘訣なのかもしれません。こどもたちが朝元気なのも、本当にうれしい!私も毎朝元気をもらっています。
4月20日、私の弟夫婦に、待望の赤ちゃんが産まれました(≧∇≦)今日は病院から退院直後、赤ちゃんを連れて私に会いに来てくれました♡ 私にとっても初めての甥っ子です。生まれたての赤ちゃんを見るのはたぶん、自分の子ども以来かも。だから、6年ぶりです!産まれたばかりって、こんなに小さくてかわいいんだって、改めて思いました。
こんなに小さな体で、私たちみんなを幸せにしちゃう天使ちゃん。こうして生まれてきてくれた奇跡は感動しかありません。私もママの身体のマッサージやベビーマッサージをしてあげることでサポートしたいと思っていますo(^_^)o
名前は、創ちゃん。生後4日です。
今日は、AEAJアロマテラピーアドバイザー資格認定教室の第6回目。そう、最終回でした。2月下旬から始まったこのコースも今日で最後。始める当初は、4人も生徒さんが来てくださるとは夢にも思いませんでした。縁あって、今回アロマサロン花香の教室の第1期生として参加してくださった皆さんを本当に愛おしく思っています。
8年ぶりに講師としてお仕事を務めさせていただきましたが、人に『教える』ことの大変さ、大切さを改めて実感しました。至らぬ点が多かった講師だったように思いますが、みんな一生懸命アロマテラピーのことを吸収しようとする姿勢が感じられて、私も頑張れたように思います。検定試験まであと少しですが、みんな、がんばってね!!