2013年 1月 の投稿一覧

リンデンフラワーの香り

今日は久しぶりに藤枝市内にある雑貨屋さんの「ことり」さんへ。

「ことり」さんは、いつ行っても雑貨たちが大切に扱われていて、
どれをとってもとても温かいぬくもりや優しさを感じさせてくれます。

そこで、かわいらしい容器に入ったハンドソープを見つけました!
ぷっくりとした丸い容器に、かわいい白いお花のイラストが描かれ
ています。スウェーデンのものだそうで、容器やイラストのデザイン
の可愛さに納得してしまいました。^^*

裏を見ると、リンデンフラワーの香りと書かれています。
リンデンフラワーは、和名では西洋ボダイジュのお花をいいます。
アロマの精油ではとても貴重なものであまり取り扱っているメーカ
ーさんが少なくて、今私のところにもリンデンフラワー精油はありま
せん。かつて嗅いだ香りを思い出して、早速購入してきました^^

キャップをはずして、香りを嗅いでみました。
『そうそう!この香り!!』
香りって本当に不思議です。よい香りとして自分が嗅いだことのあ
る香りは何年経っても必ずわかります。
リンデンフラワーの香りは、アロマの仕事を始めた当時、珍しくて
勤務中に何回も蓋を開け閉めして A^^; 嗅いだことのある思い出
と一緒に、その時のボトルの色やメーカー名まで甦らせてくれたの
でした。

しばらくはまた、リンデンフラワーの香りを堪能できそうです☆ 

 アロマサロン花香のブログも更新中です^^*
そちらもぜひごらんください☆
http://hanaka.eshizuoka.jp/

IMG_2086

リンデンフラワーのかわいいイラストもお気に入り。

水の流れる音

春はまだかと思う今日この頃。
寒いですが、昨日は風もなくとってもいいお天気の休日。
近くの川までお散歩に行きました。

川原まで降りて、久しぶりに石を投げたり、川の流れる姿を眺めたり。
ふと、川の水が流れる音に気づいて、聞き入ってしまいました。
ざわざわと流れる音がなんとも心地よくて^^*
普段の生活では聞くことのできない、川の水が流れる音です。
ぼんやりと聞いていたら、心の中のもやもやした部分が流れていくよ
うな感覚がありました。
ちょっと考えが煮詰まったり、出口がなかなか見つからない難問に
出会ってしまった時などに、この音が効果的かも。と感じました。
『流す』=『浄化』 の効果が高いのかもしれません。

そんな中、ひとりはりきって石を投げる息子。
よ~し、今度はあそこまで!と一生懸命になって石を投げ続けていま
した。
こういう時の集中力ってすごいんです!^^;

アロマサロン花香のブログも更新中です^^*
そちらもぜひごらんください☆
http://hanaka.eshizuoka.jp/
P1000280

 

目から鱗

syunが風邪を引きました!・・・といっても、そんなに大したことはなく
微熱が出た程度でした。
夜になって普通に眠ったのですが、夜中に鼻が詰まり、呼吸が苦しく
て起きてしまいました。おまけに、急に咳が出始めてしまって、もう
本人はパニック状態です。
眠いはずなのに、眠ると辛いからか『もう、朝だよね?起きてお着替え
する!』と言いだし泣いています。なんとかなだめて、今は夜だよ。
もう少し寝ようね。と説明しました。
エキナセアを飲ませたのですが、ずっと泣いていて眠れそうにありません。
パパが、アロマの香りで胸の辺りをマッサージしてみたら?と言うので
syunが大好きな香りオレンジとラベンダーの精油を使ってマッサージしま
した。どう?と聞くと『いい匂い』と言って落ち着いた様子。

すぐにお布団に入ると、寝息を立ててすぐに眠ってしまいました。
それから朝までぐっすり。あの鼻詰まりと咳は一体なんだったんだろう。
と思うくらいの出来事でした。

すごく感じたのは、アロマテラピーとは、やっぱり‘好きな香りを使って’が
基本なんだということ。オレンジやラベンダーは参考書などには咳によいと
書かれていません。私は参考書や本の知識が入っていて、ユーカリとか
乳香のほうが効きそうだと思っていたのです。

改めて、アロマの心に対する作用を感じた夜でした。
好きな香りを嗅いだことで、リラックスし、機嫌も直り、呼吸も整ってきました。
その状態が風邪の症状を和らげたことになります。
本の知識もとっても大切ですが、時にはケースバイケース。好きな香りでな
ければ意味がありません。
知識にとらわれることなく、魔女のような力がないにしても、直感やひらめき
好きや苦手といった感情を大切にアロマテラピーをもっと深めたいと思いまし
た。

やることリスト

お正月からもう2週間が過ぎてしまいました。
さて、皆さんは2013年の目標などは立てられたでしょうか。
私の目標はブログでも書いたとおり『時間を有効活用する』です。

昨年秋にとある雑貨屋さんで見つけた「やることリスト」。
最初の3ページくらいを使ったきり、まだほとんど使っていないこ
とに気づき、もう一度トライしています^^
不思議なのですが、やるべきことをメモすると、忘れずにきちんと
やることができます。
あれやるのちょっと面倒くさいなぁ。とか時間がかかりそうだから
後回し。などとしていた作業もリストに書き出すとなぜか達成でき
ます。

昨年初めて使ってすぐに辞めてしまったのには理由があります。
それは、やるべきことがすごく細かいこと。特に家事に関しては細
かいことばかりの集まりです。細かすぎてリストアップするようなこ
とじゃないから別に書かなくてもと思っていました。
でも、その、些細な細かい作業をうっかり忘れてしまう日々・・・。

それではいけないと、今年は『やるべきこと』と『やりたいこと』の2
つに分けてリストアップしました。
やるべきことリストは日常の細かいこともしっかりとメモするように
しています。最近は、スケジュール帳に組み込んで活用するよう
になって、家事がサクサク進むようになりました♪
目標ややってみたいこと、実現したい夢などはやりたいことリスト
に記入します。書くことでもう、半分夢は叶ったかな???
とイメージトレーニングもしています^^*

『時間を有効活用』。また経過報告させてくださいね。

 

ご縁に感謝

一昨日は、焼津市文化センターで行われたライブ講演へ行って
きました。テーマは、『311から未来へ』。
3.11以降、私たちのこころには不安が隠れています。
今回は、『放射能による汚染・内部被曝』を現場で見て、聞いて
きた方のお話を聞いたり写真を見たり、またその問題を私たちが
どうすれば解決できるのかをわかりやすくお話してくださいました。

放射能は目に見えないだけに、正直、防ぎようがない恐怖感があ
りました。でも今回のお話を聞いて自分ができることで内部被曝
を防げることもあるという方法が見つかりました。
日々の暮らしを少し変えることで、子どもを守れると感じてとても安
心し、元気になりました。
ブログでもまた、そのいくつかの方法をご報告しますね♪

この講演会は不思議なご縁から受講することができました。
もう5年近く連絡を取り合うことがなかった知人からのお誘いでした。
考え方や人柄など学ぶことがいっぱいの先輩でもある彼女は、5年
という歳月が過ぎても変わらない優しさとさらに生きがいを見つけて
キラキラした輝きを持っていました。
今回のご縁を機に、また近いうちに会えるような気がして、とても楽
しみになりました^^*